■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2009年11月09日

遼くん活躍にゴルフ界が困惑

■ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/4437965/
■概略
男子ゴルフの石川遼(18)=パナソニック=の中国・上海での猛チャージに、
日本のゴルフ関係者が困惑している。世界選手権シリーズ「HSBC選手権」は
決勝ラウンドに入るが、賞金総額・約6億3000円の巨額賞金大会だけに、
優勝でもすれば日本ツアーの賞金王も当確。
そうなると、今季の国内ツアーは消化試合になってしまうからだ。
「HSBC選手権」は、今季から世界選手権シリーズに格上げされた大会で、
4大メジャー大会に次ぐ高額賞金トーナメント。スポンサーである世界最大級の
金融グループ「HSBC」の資金力により、優勝賞金は120万ドル(約1億800万円)、
単独2位でも67万5000ドル(約6075万円)が配当される。
国内賞金ランクにも加算されるため、石川がこのままトップ10以内をキープすれば、
約440万円差のランク1位の池田勇太(23)を逆転する。
右手首痛に悩まされる池田の体調を考慮すれば、石川が今大会で単独2位以上に
入れば、賞金2億円を突破し、今季の賞金王は当確と言っても過言ではない。
通常の国内ツアーは、11月中旬から12月が賞金王争いの佳境で、観客動員や、
TV中継も高視聴率が見込める稼ぎ時。ところが、今年は日本から離れた上海で
賞金王争いの大一番となってしまう可能性がでてきたのだ。

普段は石川を応援して盛り上げようとするゴルフ関係者も、今回ばかりは他の選手
の奮起を期待するしかない?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

選手は目の前の勝負に徹すればいいですが、
周辺のスポーツビジネス関係者の気持ちが上記のようになるのもわかります。
スポンサーを考えると、
観客動員数や視聴率は最優先されますからね。

石川遼選手の勢いはもっともっと高めてほしいですが、
それを阻止する選手がもっと現れないと。
確かに、上記の通り、他選手が奮起してもらうしかないのかも。


posted by sports777 at 03:08| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。