■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2009年10月29日

GM、バンクーバー五輪に4600台提供(燃料電池車等)

■ソース
http://response.jp/article/2009/10/28/131585.html
■概略

GMカナダは26日、2010年2月開催「2010バンクーバー冬季オリンピック」に、
燃料電池車やプラグインハイブリッド車など、合計4600台を提供すると発表。
GMはバンクーバーオリンピックの公式スポンサー。
選手や大会関係者の移動用に、4600台の車両を提供する。その核となるのが、
シボレーのクロスオーバー、『エクイノックス』の燃料電池仕様車。
オリンピックを最大限利用して、環境対応車のアピールに力を入れる方針だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お膝元という事もあるでしょうが、
大丈夫なのか、GM?

燃料電池車でエコブランディングも良いが、経営を心配してしまう・・・。

既にバンクーバーのスポンサーという立場もあるでしょうが、
4600台とは大変ですよね。
費用対効果は出せるか?要注目。

五輪というスポーツへの協賛なのですから、
自事業の延長の、モータースポーツにも、大金を投資して下さい。



posted by sports777 at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!