■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2009年10月16日

オーストラリアGP、多額の損失を計上

■ソース
http://topnews.jp/2009/10/16/news/f1/races/australian-grand-prix/3764.html
http://news.goo.ne.jp/article/gpupdate/sports/gpupdate-221677.html
■概略

オーストラリアGPの主催者は、メルボルンでのレースで4,000万豪ドル(約33億円)の
損失が発生したことを明かした。オーストラリア・グランプリ・コーポレーションの
年次報告書では、世界的な金融危機とチケット販売の低迷が損失の原因だとされている。

2008年にも同じような損失があったが、ビクトリア州政府が引き受けていた。
2009年の歳入も4,000万豪ドルだった。こちらは、企業スポンサーが増えたことで、
昨年よりも若干増加しているようだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1レース33億損失???
どなたか詳しい情報を御持ちの方、教えて下さい。

posted by sports777 at 14:24| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!