http://topnews.jp/2009/10/16/news/f1/races/australian-grand-prix/3764.html
http://news.goo.ne.jp/article/gpupdate/sports/gpupdate-221677.html
■概略
オーストラリアGPの主催者は、メルボルンでのレースで4,000万豪ドル(約33億円)の
損失が発生したことを明かした。オーストラリア・グランプリ・コーポレーションの
年次報告書では、世界的な金融危機とチケット販売の低迷が損失の原因だとされている。
2008年にも同じような損失があったが、ビクトリア州政府が引き受けていた。
2009年の歳入も4,000万豪ドルだった。こちらは、企業スポンサーが増えたことで、
昨年よりも若干増加しているようだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1レース33億損失???
どなたか詳しい情報を御持ちの方、教えて下さい。
ラベル:オーストラリアGP F1 メルボルン 企業スポンサー 損失 チケット販売 金融危機 レーサー ライダー スポンサーシップ タニマチ 協賛 スポーツゲイン マッチング サプライヤー アスリート 選手 コーチ マネージャー ROI
【関連する記事】
- トレーナーがコロナ禍で生き残るには!?トレーナー職務者の危機相談が4月末から増え..
- 米国NFL史上最高のQB「トム・ブレイディ」のプライベートブランド『TB12』、..
- 2020東京オリンピックを目指すカヌー・小松正治とマネジメント契約締結
- 音波スティックサイズ、リリースしました。4支点エクササイズ「スティックサイズ」*..
- スティックサイズ(スティック使用の4支点エクササイズ)、掲載して頂きました、有難..
- スティックサイズ=シニアの為のフィットネス(NSCA資格者が指導)=予防医療・未..
- アスリート支援企業の施策サポートとして、TOPアスリートを雇用マッチング(潟fン..
- バイオハッカーの権威“ベン・グリーンフィールド氏“の国内活動サポート
- スポーツ団体の金周り不正に関して
- レミギウス追悼支援金、リトアニアの御遺族口座への着金の御報告