■概略
中西麻耶が100m、幅跳びで日本記録を更新!〜ジャパンパラリンピック陸上〜
9月22日、「2009ジャパンパラリンピック陸上競技大会」が開催。
ロンドンに向けて再始動したトップ選手、1週間前に閉幕した東京2009アジアユース
パラゲームズで頭角を現した新星らが、全国各地から集まり、記録更新を目指した。
観客や報道陣の目をひきつけたのが、100m(記録13.84)と幅跳び(4m71)で
日本新記録をマークした中西麻耶(T44)。
ロンドンでは、100m、200m、幅跳びで前人未到の3冠を目指す。
「来年あたりに世界新。そして、ロンドンパラリンピックでは自分の持つ世界新を更新
して金メダルを獲る」と目線はその先を見据えている。
昨年のジャパラで彗星のごとく現れ、北京パラリンピックの出場権を奪取。
北京では日本人女子ブレードランナー初のファイナリストに輝き、200mで4位、
100mで6位に入賞する快挙を遂げた。
今年春から単身海外へ渡り、「国籍の違う選手」と練習を共にし、心身を鍛え上げた。
そして7月、「誰もやっていない」3冠を狙うべく、本格的に幅跳びの練習をはじめ、
本大会でいとも簡単に日本記録更新をやってのけた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中西麻耶選手には以前から注目しています。
既に世界4位。ロンドンではトップを走る事でしょう。
ロンドンで3冠を目指すとは、半端じゃないですねえ、凄い。
ブログにも記載されていますが、
10/8 26:55〜CXで番組が組まれていました。
※第18回FNSドキュメンタリー大賞参加作品
走れ!MAYA〜義足のアスリート・22歳からの挑戦〜
番組では御両親も出演されていて、後援会も稼動されているようなので、
周辺環境が充実している様子が伺えます。
もう海外修行は終わったのかな?
最近、北海道ハイテクAC(アスリートクラブ)に所属されたようですが、
福島千里選手等と、テクニカル面をUPさせるのでしょう。
頑張って下さい。
- トレーナーがコロナ禍で生き残るには!?トレーナー職務者の危機相談が4月末から増え..
- 米国NFL史上最高のQB「トム・ブレイディ」のプライベートブランド『TB12』、..
- 2020東京オリンピックを目指すカヌー・小松正治とマネジメント契約締結
- 音波スティックサイズ、リリースしました。4支点エクササイズ「スティックサイズ」*..
- スティックサイズ(スティック使用の4支点エクササイズ)、掲載して頂きました、有難..
- スティックサイズ=シニアの為のフィットネス(NSCA資格者が指導)=予防医療・未..
- アスリート支援企業の施策サポートとして、TOPアスリートを雇用マッチング(潟fン..
- バイオハッカーの権威“ベン・グリーンフィールド氏“の国内活動サポート
- スポーツ団体の金周り不正に関して
- レミギウス追悼支援金、リトアニアの御遺族口座への着金の御報告