■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2009年10月09日

オークネット、国際フィギュアスケートのスポンサー

■ソース
http://www.dreamnews.jp/?action_press=1&pid=0000010232
■概略
オークネット「ISUグランプリファイナル 国際フィギュアスケート競技会」へ協賛
情報流通支援サービスの潟Iークネット(http://www.aucnet.co.jp/)は、
09年12月3〜6日まで開催される
「ISUグランプリファイナル 国際フィギュアスケート競技会2009」 のオフィシャル
スポンサーに。
今回のグランプリファイナルで表彰台に上った日本人最上位選手は、来年2月に
開催されるバンクーバー五輪への出場権を獲得できる、最も重要な大会。
オークネットは、世界のフィギュアスケーターが一堂に会する国際競技会を応援
する事で、クルマ選びを安心にする中古車の品質評価システムの認知度向上を図り、
AIS車両品質評価書を導入する中古車販売店へのユーザー誘致を図り、
中古車購入がより身近で安心した買い物になることを目指します。
情報に対する信頼性と「本物主義」を追求するオークネットは、スポーツへの尊敬と
応援の姿勢をこめて協賛活動を行う。信頼にもとづくフェアプレーの精神に学び、情
報流通の世界でもその精神を守っていくために、今後も世界のスポーツを応援。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オークネットさんは、スポーツに関係なく、着目していました。
不景気で新車が売れずに、中古車が伸びる情勢では、
中古車自体の価値をこれまでと違う形で表現するにはどうするべきか。
ここに新たなモノサシを作って、安心・安全の時代にマッチさせる
ビジネスモデルはいいなあと。

そうか、フェアプレー精神という所で、スポーツと絡めてきましたか、
なるほどね。面白い。しかも、世界を意識されていますね。
いいですねえ。

中古車評価サービスではなく、
あくまでも、情報流通支援サービスという所もいいですねえ。
伸びますね。
posted by sports777 at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!