■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2009年10月09日

東京五輪招致・・・巨額の税金とテレビ局

■ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/4385410/
■概略

“機運盛り上げ”のためにCMをタレ流し
2016年東京五輪招致“失敗”で、候補地4都市の中で都民と国民の関心は最下位。
あるコンサルティング会社の世論調査では55%が「反対」だった。

「反対都民の大半は雇用や医療に使って欲しい”という考え。
ところが、異常なまでに五輪招致を盛り上げていたのがテレビ局。
東京都の「招致本部」とNPO法人「招致委員会」は、CMをはじめとする招致の
“機運盛り上げ”のために3年間で95億円のカネを投じ、これがテレビ局に流れた。
このうち約3分の2が税金だ。
「CMには古田敦也、萩本欽一、クルム伊達公子など。今年4月にみのもんたが起用され、
“実現させよう! 東京オリンピック・パラリンピック”と訴えた」(広告代理店関係者)
しかし、招致失敗で税金はすべてパーに。
東京農大客員教授の松野弘氏(国際社会学)が言う。

「今、テレビ局は“補正予算のムダ探し”と官庁を追及しているのですから、自分たちの
膨大な税金のムダ遣いも徹底的に追及すべきです」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

降ってくる所には降ってくるものですね。
まあ、これは五輪だけの話ではなく、
あらゆる業種で特需は有り得るのですから、たまたま良かったと言うべきか?
色々な考え方があるので、何とも言えないか。


posted by sports777 at 00:07| Comment(3) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
テレビ局は、まあ招致に成功すれば視聴率が取れるし失敗してもネタにはなるので投機のつもりだったんでしょう、問題なのは東京都の「招致本部」つまり石原さん、五輪招致で150億、銀行の失敗でも同じくらい?何百億ドブに捨てれば気が済むのか?環境五輪と言いながら環境破壊していると外国人に指摘され逆切れしたとか、IOCが政治的裏取引したとか公の場で言ったり、日本も裏取引しろ(総力戦と言っている)と言ったり、こんな人がリーダーでいいの?東京都民!
Posted by 石原恥介 at 2009年10月10日 00:10
すみません、まちがえました新銀行東京は累積赤字が1000億円プラス400億円の追加出資で一桁違いました訂正してお詫びします。
Posted by 石原恥介 at 2009年10月10日 00:24
そうですね、色々な意見が出て当然ですよね。
当ブログはスポーツテーマの1つの為に、
そういう観点からは招致を応援しましたが、
一方で、社会監査している1人としては、
応援しきれない思いもありました。
都民にとっては、石原さんに意見が集中するのもわかります。

上記記事は、
局を始め、ビジネスとして動いた法人には、失敗しても大金が降ってきたのですから、
それは特需として、
一部の法人だけがおいしい思いを・・・
ここを、事後チェックされるのは仕方ない。
何故なら血税だから・・・という復習を述べました。
Posted by ssports777 at 2009年10月10日 03:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!