http://news.livedoor.com/article/detail/4368225/
■概略
日体大レスリング部員 理性なきタックル強姦
神奈川県警青葉署は28日、強姦致傷の疑いで、
日本体育大1年でレスリング部員の男子大学生(18)=横浜市青葉区=を逮捕。
同部は、五輪でメダリスト11人を出している強豪。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うーん、学生選手の不祥事も多いですね。
本人責任は当然の事、やはり問われるのは学校サイドの監督責任。
技術を教えればいいと言うのではない。
アスリート・コンプライアンスは、学生選手にも必要ですね。
(アスリート・コンプラは別途、詳しく案内します)
かなり昔、練習試合に日体へ行った事がありますが、
他大学にも礼儀正しく、上下関係も厳しく、スポーツ選手の手本的なイメージでしたが、
(まあ、大学の部活なので、はじける時もあるでしょうが)
レスリング部だけでないという事は、大学サイドがもっと指導しないと・・・
無論、日体だけの話ではないです。
アスリート・コンプライアンスは、
パーソナルスポンサー獲得の為の一ツールとして、
プロ&アマの個人選手を主に、チーム・クラブ向けを含めて開発していますが、
うーん、大学や高校向けのものも作らないとダメだな・・・
ラベル:日本体育大 アスリート・コンプライアンス レスリング部員 東京五輪金メダル モントリオール五輪金メダル ロサンゼルス五輪 アトランタ五輪 ソウル五輪金メダル 北京五輪 松永共広 湯元健一 シドニー五輪 永田克彦 永田裕志 山本美憂 山本“KID”徳郁 山本郁栄 パーソナルスポンサー獲得 メダリスト 個人選手 スポーツマネジメント スポーツマーケティング スポーツゲイン アスリート 法令遵守 社会規範 ルール スポーツマンシップ エージェント 投資 協賛 サポート 支援 陸上部員 学生スポーツ 選手指導
【関連する記事】
- アスリートが競技中に摂取すべき水とは? ナノバブル水って何だ? パーフェクトウォ..
- ダンススポーツ・吉川あみ&TudorAndrei、バルカーカップ2024で2連覇..
- 昨年優勝で賞金¥1000万獲得したバルカーカップに、ダンススポーツ世界ランカーの..
- ダンススポーツ日本代表:吉川あみ&Tudor Andrei、2024年11月4日..
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..