http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/central/utsunomiya/news/20090921/209038
■概略
オートバイの年間レースで2冠 宇都宮の中村さん
2輪「東日本チャレンジカップ」と、ツインリンクもてぎ「もてぎロード選手権」で、
会社員・中村知雅さんが年間優勝。両シリーズ2冠達成は初。
全日本クラスも参戦する中、仕事による練習時間の制約や旧型マシンでの出場など、
悪条件を乗り越えての快挙となった。
中村さんは、会社勤めの傍らプライベートチームで2001年からレース活動を行ってきた。
昨年は全日本シリーズに参戦したが、スポンサーの都合で断念。
今季は5年前の旧型マシン、タイヤ供給も受けられずパーツも中古でのレースとなった。
性能が劣る点は、エンジンのチューニング会社経営の父のサポートとテクニックでカバー。
その結果、東日本シリーズは第5戦まで優勝2回、2位2回、3位1回と全戦で表彰台、
もてぎシリーズは第3戦まですべて優勝した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中村選手のように、プライベーターで、資金不足ながら頑張るレーサーは多いですよね。
2輪も4輪も金が掛かる。
ワークスのように、資金面で十分な態勢・体制を作るのが困難なプライベーターは、
自らスポンサーを獲得するしかありません。
モータースポーツ選手は、他競技の選手に比べて、資金が戦績に直結しますから、
スポンサー獲得活動を早い段階で始める人が多い。
中には年間で数百社以上に飛び込み営業する猛者も多い。
しかし、1社も獲れないという選手が多い・・・
これは、当ブログで繰り返し述べていますが、
(以下は、そして中村選手を特定して述べるのではなく、一般論なのであしからず)
とにかく、自己主張型(Push型)企画書と無戦略営業が原因になっているのがほとんど。
ここを修正するだけで、獲得率は飛躍的に上がります。
それはデータからも実証されていますし。
世の中、不景気だから獲りにくいというのは、確かに事実です。
しかし、特にモータースポーツ選手の場合、
それが第一の理由にはなりません。
第一の理由は、不景気だからではなく、
アプローチの方法自体が間違っている点と断定できます。
これまで500冊以上のアマ選手(プロ含む)の企画書を見てきましたが、
これで獲れる訳がないでしょ・・・というツールで、
何百・何千の企業にアプローチしても無理。
(稀に、心情的にサポートする経営者もいますが、確率的に稀)
お金を出す側の都合を考えずに交渉しても、獲得できる訳がありません。
自分がお金を出す側になったら、どんな企画書を提示されれば心が動くか?
どんなプレゼンをしたら心が動くか?
こうして考えれば、答えは自ずと出てきますよね。
=Pull型企画書という事になります。
ビジネススポンサー獲りの世界から、アマ選手のスポーツスポンサー獲りの世界を見ると、
辛口に言えば、ちょっと甘過ぎる。
しかし、スポーツにおいて、選手達にそれらを教える仕組みが皆無に近い事も大問題。
それは、選手の責任ではなく、スポーツを引っ張る業界の責任とも言えます。
ここを少しずつでも改革して行こうと思っています。
話を元に戻すと、
中村選手には頑張ってもらいたいです。
戦績が付いてきているのですから、スポンサー獲得も少しずつ成功率も上がる事でしょう。
プライベーターの資金調達の手本となるように、
色々工夫して、スポンサー獲得を実現して、
益々、優勝回数を増やし、
ワークスをぶち抜く環境を作って下さい。
期待しています。
ラベル:オートバイ プライベーター スポンサー獲得 レース 2輪 東日本チャレンジカップ ツインリンクもてぎ もてぎロード選手権 中村知雅 全日本クラス JSBクラス オープンマイスタークラス プライベートチーム スポンサー サポート チューニング テクニック 資金不足 レーサー ライダー ワークス モータースポーツ 選手 Push型 企画書 Pull型企画書 資金調達 アスリート スポーツゲイン マッチング 投資 スポンサー募集
【関連する記事】
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..
- SelfHackプロジェクトにて鰍ヘぴテックと業務提携、幸福度診断を開始
- 作家・乙武洋匡氏が、「健康経営からウェルビーイング経営へのシフト」をサポートする..
- クラウドファンディングという資金調達法の光(正義)と闇(悪)、お金の大事さが薄れ..