http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20090826-OYT8T01255.htm
■概略
プロバスケットボールリーグ「bjリーグ」への新規参入が認められた、
みやざきプロバスケットボールチーム設立準備委員会が、長峯誠市長を表敬訪問。
県内初となるプロスポーツチームの誕生。今後、チーム名やマスコットのデザインを公募。
2010年度からリーグに参戦するため、都城両市でスポンサー探しや署名活動を行い、
今年3月に参入を申請した。リーグ事務局は今月19日に参入を認めた。
チームは9月上旬に監督やスタッフ、選手らを決め、来年10月から始まるシーズンを迎える。
選手は12〜15人で、県にゆかりのある選手を優先的に獲得する方針という。
本拠地は都城市に置き、年間運営費を約1億5000万〜1億8000万円と想定。
年間25〜30試合のホームゲームを行い、観客動員数は1試合平均2000人、
スポンサー収入約7500万円などを目標とする。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また新しいスポーツチームが生まれました。
この御時世だからこそ、頑張って下さい。
スポンサー収入を低く見積もっている点に、堅実さを感じます。
宮崎はまだまだ元気なので、行けるでしょ。
頑張って、スポンサー獲得活動を進めて下さい。
【関連する記事】
- SelfHackプロジェクトにて鰍ヘぴテックと業務提携、幸福度診断を開始
- 作家・乙武洋匡氏が、「健康経営からウェルビーイング経営へのシフト」をサポートする..
- クラウドファンディングという資金調達法の光(正義)と闇(悪)、お金の大事さが薄れ..
- バイオハックの世界的権威=Finlandの「Biohacker Center」と..
- TVはネット普及した現在でも、スポーツと切っても切れない関係
- 協賛金の出し手(企業)同様に、金の受け手であるマイナー競技選手も、目の前の金に溺..
- トレーナーがコロナ禍で生き残るには!?トレーナー職務者の危機相談が4月末から増え..
- 米国NFL史上最高のQB「トム・ブレイディ」のプライベートブランド『TB12』、..
- 2020東京オリンピックを目指すカヌー・小松正治とマネジメント契約締結
- 音波スティックサイズ、リリースしました。4支点エクササイズ「スティックサイズ」*..