■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2009年07月29日

ラグビーW杯・19年日本開催、一方で課題

■ソース
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20090730k0000m050044000c.html
■概略
ラグビーW杯:日本、19年開催決定 一方で課題は山積
ラグビーのワールドカップ(W杯)招致は、28日の国際ラグビー機構(IRB)の理事会で、
2015年はイングランド、2019年は日本での開催に決まった。
アジア初のW杯開催に周囲の期待は高まるが、選手強化、競技普及など課題は多い。
日本は87年の第1回大会から6大会連続でW杯に出場したが、世界ランクは14位。
地道な強化には次代を担う若手の育成が急務。
6月のU20(20歳以下)世界選手権で、日本は開催国ながら16チーム中、15位。
U20日本代表の薫田真広監督は「シビアな国際試合の経験値の差が大きかった。
今後は中学生強化が必要で、大型選手の発掘を含めユース年代の一貫強化が必要」と語る。

一方、集客目標のハードルも高い。
「IRBへの上納金(約153億円の開催保証金)と必要経費を合わせて300億円はかかる。
1試合平均4万3000人を集めなければ」と危機感を強める。
テレビ放映権、スポンサー収入はIRBに入る為、頼みの綱はチケット収入。
1500円から6万円まで多様なチケット販売を模索するが、競技の普及を図り、
すそ野を広げなければ目標達成は厳しい。
第1回大会で60万人だったW杯の総観客数は、07年の第6回フランス大会では約224万人
(1試合平均約4万6800人)にまで増え、チケット収入は230億円を超えた。
日本協会はフランス大会の組織委員長をアドバイザーに招いているが、普及には時間が
かかるだけに、道のりは平たんではない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2019年、ラグビーW杯決定、これは良かった。
ラグビー普及の一大チャンス。

チケット収入が要とすると、確かに集客戦略が必須ですね。
9年間で、スターを作り、ファンを増やし、競技者も増やす。
森さんが動けば、色々な手立てを稼動すると思いますが、
広告よりもPR重視でしょうね。

海外からの観戦客よりも、国内観戦者だけで埋まるように、
頑張って頂きたいですね。
とにかく、ラグビー普及の一大チャンス。
チャンスをものにして下さい。


posted by sports777 at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!