http://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20090706ddm035050143000c.html
■概略
逆風の中で:第5部・地域とともに/7 独自の理念、支援継続
沖縄からバレーボール女子・Vリーグ入りを目指すチーム=残波(ざんぱ)WINGS
「残波」は、スポンサーの比嘉酒造の泡盛ブランド名。チーム創設は07年。
大会遠征費や練習場使用料だけでも数百万円。
財政支援を求めて県内企業を回ったが、門前払いばかり。
その中で、年間200万円の支援に応じたのが比嘉酒造だった。
比嘉酒造は年間売上高が約28億円。社員は30人余り。
県内にはサッカーやバスケットの男子プロチームもあるが、
「メジャーチーム支援は大企業に任せる」と、あえて自社と似た境遇のチームを後押しした。
チャレンジリーグに昇格すれば年間3000万円は必要。
比嘉酒造の売り上げも近年は頭打ちで同社は今年、WINGS支援額を120万円に抑え、
男子ソフトボールのクラブチームに80万円を振り分けるなど、幅広い地元支援を工夫する。
今夏からは、かざか証券がユニホームスポンサーとなる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
比嘉酒造さんのような、理解ある中小企業がスポーツの一面を支えています。
WINGSファンでなくても、「残波」泡盛を呑んで、間接的にスポーツ寄与しましょうよ。
このような理解ある中小企業は、まだまだ全国各地にたくさんいます。
いかにマッチングできるか。
スポンサー獲得に苦戦しているクラブ・チームは多いですが、
理解ある中小企業を戦略的に探さなくてはなりません。
頑張って下さい。
【関連する記事】
- ダンススポーツ・吉川あみ&TudorAndrei、バルカーカップ2024で2連覇..
- 昨年優勝で賞金¥1000万獲得したバルカーカップに、ダンススポーツ世界ランカーの..
- ダンススポーツ日本代表:吉川あみ&Tudor Andrei、2024年11月4日..
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..