http://npn.co.jp/article/detail/37449712/
■概略
女子マラソン・バルセロナ五輪銀メダリスト、アトランタ五輪銅メダリストの
有森裕子(42)が低迷・自民党の目玉候補として衆院選に出馬する噂が広がっている。
有森はこれまでも民主党からラブコールを送られるなど、政界進出の噂が流れてきたが、
今回は本人も満を持して臨む態勢らしい。
スポーツライターは、「マラソンの第一線から退いて以降、本人が様々な社会活動を
行ってきたのは政界への色気があったから。次なる夢は政界進出」と解説。
更に有森の出馬可能性を裏付けるある大きな理由も聞こえてくる。
「なんといっても高橋尚子の存在が大きい。自民党の本命は高橋なんですが、
高橋は国政より金もうけ優先主義でタレント活動を選んだ。高橋がタレント活動を活発に
すれば当然、有森の需要も減る。高橋という脅威の存在をかわしながら人生を選択して
いかないといけない事情もある。」(陸連関係者)
では、有森らは噂通り、自民党から出馬するのだろうか?
「支持率低迷の自民党にとって、有森らはノドから手が出るほど欲しい人材。しかし、
当の有森は自民党にはあまり興味がないらしい。」(前出・スポーツライター)
いろいろな意見を総合すると、現段階での有森は民主党からの出馬が濃厚だろう。
では、有森の政界進出はアスリート時代同様、国民にとっても歓迎されるものなのか?
「いやぁ、有森さんはタレント議員に過ぎないでしょ。橋本聖子もそうだが、正直言って
何もできないただのお飾り議員となるだけ」と、政治ジャーナリストは失笑する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ノーコメント。
【関連する記事】
- ダンススポーツ・吉川あみ&TudorAndrei、バルカーカップ2024で2連覇..
- 昨年優勝で賞金¥1000万獲得したバルカーカップに、ダンススポーツ世界ランカーの..
- ダンススポーツ日本代表:吉川あみ&Tudor Andrei、2024年11月4日..
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..