■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2009年06月27日

ロッテ成瀬、スポンサー企業の特命営業係長

■ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090624-00000270-sph-base
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090624-OHT1T00027.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090624-00000021-dal-base
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090624-00000027-sph-base
■概略
明るい家族計画!成瀬“特命営業係長”就任…ロッテ
ロッテの成瀬善久投手(23)が、チームスポンサーの建築会社「君津住宅」の
“特命営業係長”に就任。
成瀬は昨年・北京五輪1次リーグ・カナダ戦で勝利投手となり、同社から一戸建てゲット。
同社では、「成瀬御殿」をモデルとした家を7月から販売することになった。

マリーンズ・ファン必見の住宅が誕生。成瀬がこだわった物件の中身とは・・・
 〈1〉シンプル=内装は白黒基調のモダン風。外装は赤レンガ。
 〈2〉明るい家族計画=家族会話重視の為の、吹き抜け、リビング広めの2世帯住宅。
 〈3〉マリーンズ・カラー=玄関を白黒グラデーションにして、所々にロッテらしさを配色。

販売は君津住宅の営業所6支店で行われ、価格は2〜3000万円で、
背番号17にちなんで、各営業所から17軒分が売り出される。
この日、同社CM撮影に臨んだ左腕は「売上げに貢献できるところはしたい」と、
先発予定の30日西武戦(西武D)からヒーローインタビューで宣伝するつもりだ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

選手活用商品→ヒーローインタビューで宣伝→売上貢献
うん、
面白いスポンサーメリット(アクティベーション)、いいですね。

君津住宅さん、17軒売れれば、¥3000万(コスト何%かな)回収以上ですよね。
太っ腹プレゼントというよりも、スポーツスポンサーシップの活用ですよね。
17軒、完売させて下さい。
そして、もっとスポンサーシップを拡大させて、
全国の住宅メーカーをスポーツスポンサーシップに誘引して下さい。

特命営業「係長」と言うのが楽しげ。
posted by sports777 at 12:20| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!