http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090623-509607.html
■概略
オスカープロにトライアスロン女子選手
オスカープロモーション(米倉涼子・上戸彩・菊川怜等が所属)が、
日本トライアスロン連合と提携したことが22日、分かった。
08年北京五輪5位井出樹里(26)ら、女子強化指定選手・計18人のマネジメントを行う。
70年の創業以来、美女モデルを大量輩出してきたノウハウで、12年ロンドン五輪の
メダルを目指す美女アスリート軍団に変身させる。
日焼け対策や化粧法のほか、歩き方、トークなどを指導。
強さと美しさを兼ね備えたスポーツタレントを養成する。
マスコミ出演・CM契約の窓口になり、トライアスロン選手をメディアに露出させる事で、
競技自体のPR効果も狙っている。
同連合は「美しさだけでなく、しっかり話してきれいに歩いてほしい。ロンドン五輪の表彰台
に美しく立ってもらうのが目標」と期待した。
オスカー所属のリサ・ステッグマイヤーが同連合の事業広報委員を務めていることが
縁になり、提携交渉が始まった。将来的にはスポーツ選手部門を立ち上げ、スポーツ美女
をマネジメントしたい意向だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マイナー競技のトライアスロンをPRするには、良い戦略ですね。
うーん・・・先に実行されてしまいました・・・
【関連する記事】
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..
- SelfHackプロジェクトにて鰍ヘぴテックと業務提携、幸福度診断を開始
- 作家・乙武洋匡氏が、「健康経営からウェルビーイング経営へのシフト」をサポートする..
- クラウドファンディングという資金調達法の光(正義)と闇(悪)、お金の大事さが薄れ..
- バイオハックの世界的権威=Finlandの「Biohacker Center」と..
- TVはネット普及した現在でも、スポーツと切っても切れない関係
- 協賛金の出し手(企業)同様に、金の受け手であるマイナー競技選手も、目の前の金に溺..
- トレーナーがコロナ禍で生き残るには!?トレーナー職務者の危機相談が4月末から増え..
- 米国NFL史上最高のQB「トム・ブレイディ」のプライベートブランド『TB12』、..
- 2020東京オリンピックを目指すカヌー・小松正治とマネジメント契約締結