■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2009年06月25日

小企業スポンサー獲得で頑張る選手

■ソース
http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20090625ddlk19040049000c.html
■概略
逆風の中で:社会人スポーツの模索/1 スピードスケート/山梨
世界的な不況で、日産自動車野球部やアイスホッケー西武プリンスラビッツなど
名門企業スポーツの休廃部が相次いでいる。
山梨県内でも逆風が吹きつける中、関係者は生き残りを模索する。

◇数少ない「有志」が支え

@
山中湖村の2つの小企業がバンクーバー冬季五輪を目指す有力選手を支援している。

「最高の環境ですよ」。06年トリノ五輪のスピードスケート男子千五百メートルに出場した
杉森輝大選手(26)は木材伐採業「吉羽木材」常務の羽田さんに満面の笑みで話しかけた。

杉森選手は五輪後、
スポンサー獲得の為「会社四季報」から何百社に電話したが、全部断られた。
遠征費や用具代で年間¥500万必要。大卒後1年間支えてもらった親にはもう頼れない。
途方にくれていた06年、五輪金メダリスト・清水選手に吉羽木材(社員50人)を紹介された。

元スケート選手の羽田さんは「ウチが断れば、スケート生命が終わってしまう」と社員採用。

杉森選手には年間、活動費500万円と給与300万円が支給される。
同社にとっては少なくない額。
羽田さんは「大企業と違い、世界大会で活躍しても宣伝の意味はない。趣味ですよ」と笑った。


A
社長以下5人の建設業「山昭」は02年ソルトレーク五輪・小原悠里選手(28)スポンサー。

小原選手はトリノ五輪出場を逃し「環境を変えよう」と富士急を退社。
出身地の北海道勝の市民クラブに転じたが、地元企業の支援はなく、
貯金を切り崩しながら競技を続けた。

山昭・高村社長は06年、スケートリンクで小原選手と出会い、苦境を知った。
元スケート選手の高村さん「一人でも多くの選手を救うのが社会貢献」と支援を決めた。
小原選手は高村さん宅に居候し、08年度経費は約300万円

杉森選手は「スポンサーが見つからずにやめる選手も多い」とスピード
スケート界の現状を明かす。競技に専念できる選手も、数少ない「有志」に支えられている
のが実情だ。「小さくても支援してくれる会社が増えてほしい」と杉森選手は期待している。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

吉羽木材さん、山昭さん共に、大手企業ではないですが(失礼)、
アマチュアスポーツ界にとって、リスペクトするべき企業。
このような企業が増えなければ、
今後、チャンピオンスポーツは必ず衰退する。

TOPへ登るチャンスが減りますから・・・。

現在、ちょうど、ウインタースポーツの某選手のスポンサー獲りにアドバイスをしています。
彼はチャンピオン、戦績優秀で近未来、必ずメディアに頻繁に登場してくる。
しかし、資金調達は厳しい現実。
上記記事の苦難の世界に似ているケースと言える。
目指す金額も上記と同じ程。
モータースポーツ等に比べたら、決して大きな額ではなく、
マッチングさえあえば、必ず獲れる額。しかし、マッチングができない・・・
(この選手は世渡りがうまそうなので、大丈夫と思いますが)

 

何故、優秀な多くの選手がマッチングができないのか?
まず第一に・・・
以下に気付く必要があります。
 ・スポンサー獲得活動は情報戦
 ・スポンサー獲得活動はビジネス

具体的には、誰にどのようにいつ交渉するかを、すっ飛ばして交渉するから獲れない。
(それを調べようともしない選手は、この先もずっと苦戦すると思います)
ここを修正する事で、スポンサー獲得率は必ず上がります。
実証されていますし。

ただ、選手達だけにそれらを学べと言っても、確かに難しい環境。
本来、各競技の連盟・協会が、選手達をサポートする為に、
スポンサー獲得活動を指導するべき。
ここが抜けているのは、短期的にも、中長期的にもまずい。

昨日は、モータースポーツのあるカテゴリーのマネージャー的な方と話す機会を得ました。
ある競技では、競技種ピラミッドが既に崩れてきていて、
競技人口はキープ(多少増えている?)しているものの、
全日本クラスのTOPカテゴリー選手が確実に減っていて、
三角形ピラミッドではなくなってきていると・・・
その主因は、やはり資金調達。

勝つ為には金が掛かる。
バイトをやっている時間もない。
バイトをやればトレーニング時間が減って、戦績が下がる・・・
このような矛盾した環境の中でも、勝ち残らなくてはなりません。
特に金の掛かるモータースポーツは、
技術面で優秀でも、資金面で競技をやめなければならない選手が、他競技以上に多い。
(まあ、モータースポーツ以外もそうなのですが)

ですから、あまり表沙汰にならないアマ選手の資金調達話ですが、
上記のポイントを踏まえた上で、無駄な時間と労力をかけずに
スポンサー獲得ができるように、頑張ってほしいですね。

記事のような、リスペクトするべき企業は必ずある!
そこへの辿り着き方と、辿る手前の戦略が重要!




posted by sports777 at 17:37| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!