http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090615-00000038-sph-socc
■概略
俊輔がレイズ岩村らとコラボレッスン
スペイン1部エスパニョール移籍の可能性が高まる日本代表MF中村俊輔(セルティック)が
米大リーグ・レイズの岩村明憲内野手らと初の“コラボレッスン”を行うことが明らかになった。
俊輔とスポンサー契約を結ぶ大塚製薬では、7月1日からスポーツ飲料「ポカリスエット」
購入者が抽選で一流アスリートのレッスンを受講できる「みんなの全力応援キャンペーン!」
をスタートさせる。期間は9月30日まで。
各界の実力者が当選者の所属チームの特別コーチを務め、一日指導に当たる。
俊輔は生まれ故郷・横浜で子供向け人気サッカースクール「シュンスケパーク」を開校
させており、欧州からの帰国中には受講生に直接指導をしているが、サッカーチームに
対する指導は異例。
欧州7年間で磨いた至高の技をファンに直接伝授し、来年の南アフリカW杯へ機運を高める。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スポンサーメリットを活かしたアクティベーションの一環。
エスパニョール話題で旬な中村俊輔を、いいタイミングでぶつけてきました。
さすがです。
全国のキッズ&ジュニア(チーム)は指導を受けたいでしょうねえ。
サッカー・野球・バレーの他に、料理・メイク・タレントフットサルを組み合せてきた点は
代理店らしい企画。
この手の、アスリート指導キャンペーン・プログラムは様々な企業が実施していますし、
最近のクラブスポーツ化によって、選手が学校で指導を行うケースも広がっています。
ただ、上記はかなり絶妙なタイミングで広告露出効果を上げている点は、
さすが、情報が広い後方支援会社の作戦。
俊輔の交渉動向を目の前で見ていたのかな?
【関連する記事】
- ダンススポーツ・吉川あみ&TudorAndrei、バルカーカップ2024で2連覇..
- 昨年優勝で賞金¥1000万獲得したバルカーカップに、ダンススポーツ世界ランカーの..
- ダンススポーツ日本代表:吉川あみ&Tudor Andrei、2024年11月4日..
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..