■ソース
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/266456/
■概略
W杯避け6月上旬開催へ 来年の陸上日本選手権
日本陸連は15日の理事会で、来年の日本選手権(香川県丸亀市)の開催期日を
通常の6月下旬から同月上旬に前倒しする方向で調整していることを報告した。
サッカー・ワールドカップ(6月11日開幕・南アフリカ)日程が重複するのを避けるのが狙い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
柔軟なスケジュール戦略、いいですねえ。
確かにW杯にぶつけない方がいいですよね。
歴史ある大会日程を、周辺環境を見ながら自ら変える。
他の連盟・協会さんも検討してみては?
スケジュールだけでなく、色々な面で柔軟な対応が期待されます。
ちなみに今年は、NHK観戦。
第93回日本陸上競技選手権大会
◇3日目(6月27日・土曜日)16:30〜18:00(NHK総合)
◇4日目(6月28日・日曜日)16:30〜18:00(NHK総合)
女子800m、岸川朱里選手に御注目を!
かなり、頑張っています。
【関連する記事】
- ダンススポーツ・吉川あみ&TudorAndrei、バルカーカップ2024で2連覇..
- 昨年優勝で賞金¥1000万獲得したバルカーカップに、ダンススポーツ世界ランカーの..
- ダンススポーツ日本代表:吉川あみ&Tudor Andrei、2024年11月4日..
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..