■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2009年05月30日

アマチュア選手の人脈作り

アマチュア選手で人脈がないと言う人は非常に多いです。
最近の企業スポーツの休廃部から、
新たなスポンサー獲りをする為にアプローチを狙っているが、
スポーツ1本で生きてきたからコネクションが無いと・・・

これに対してまず言いたいのが、
無けりゃあ、作ればいいのでは?と。

どうやって作るのですか?との質問がくれば、
まず本屋に行くなり、アマゾンで人脈の作り方の基礎本を買うべきと。
学生選手ならば仕方ないですが、
社会人なら、まず聞く前に考える事を癖付けてほしいですね。
普通の企業マンなら、わからない事があえれば、まず調べる。
とりあえず本屋でノウハウ本を探してみよう・・・・
ネットで何かヒントは落ちていないか・・・
相談者の多くは、これもせずに、とにかく答えのみを聞いてくる人が多いですね。

と、ちょっと以下をみて下さい。
参考になりますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ソース
http://careerzine.jp/article/detail/575
■概略
社名でなく個人名で勝負する人間になれ!社外でも社内でも人脈作りの達人になる方法
※人脈とは肩書きなくとも相乗効果を生み出せる関係
@相乗効果を生み出せる関係

 相乗効果とは、お互いがいい影響や作用を与え合って、よりよくなっていく関係。
 「相手の役に立てることはないか」「提供できるもの、貢献できることはないか」という
 “give”できるものを考えるところからスタートしよう。
 相手の信頼を得て、「すぐ物事を頼まれる存在」となれるように意識したい。

 “give”できるものとしては、人、情報、アイディアなどがある。
A会社名などの肩書きを取り払っても、お付き合いの続く関係

 「○○社の△△」という会社名などの肩書きつきでならお付き合いできても、
 個人の「△△」として価値ある人間にならなければ、人脈は構築できない。

※社外人脈は「名刺の仕掛け」「メールにお土産」「定期発信」で作る!
@名刺に「仕掛け」をして、出会いの密度を濃くする

 名刺に話題を広げる「仕掛け」をしてみよう。筆者は名刺の裏にシールを貼って、
 自分のプロフィールや、そのときどきの関心事、自分に関する最新情報を書いている。
 そうすると、そこから話が広がって、より深くお互いのことを知ることができる。
Aお礼のメールには、ちょっとした「お土産」をつける

 初対面の人と会ったら、翌朝すぐに、かならずお礼のメールを書こう。
 堅苦しいお礼の文面ではなく、あなたの個性が出るような文体にしよう。

B出会った人には「定期発信」をして縁をつなぐ

 出会った相手には、定期的に自分から情報発信をしよう。近況報告程度で構わない。

※人脈作りの達人になるためのマスト3冊はこれだ
@レバレッジ人脈術/本田直之著(ダイヤモンド社)

 人脈作りの基礎・人脈を充実させる自分の作り方・会いたい人へのアプローチ法・
 人脈同士のネットワーク化法等。
Aサラリーマン大逆襲作戦/トム・ピーターズ著(阪急コミュニケーションズ)
 人脈作りには、まず自分が価値ある人間にならなければならない。本書には、
 自分をブランディングするための具体的な方法が50も提示されている。
Bビジネスが加速する! すごい名刺/堀内伸浩 著(ソシム)

 名刺をいかにビジネスや人脈作りにつなげるツールとするかを説いた一冊。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと精神論的な事も多いですが、
もっと具体的に、ああしろこうしろと書かれている本もありますよ。
まずはそれらを実験するべきです。

人脈形成には色々な戦術があると思います。
即答えを求めるより、
そういう事は無理と言い訳する前に、
色々試して下さい。

posted by sports777 at 13:14| Comment(0) | TrackBack(0) | スポンサー獲得 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!