■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2009年05月29日

Google、F1にスポンサーとして参入?

■ソース
http://f1-gate.com/other/f1_3706.html
■概略
Googleが、F1チームのスポンサーになるとの噂が浮上している。
Google の創業者であるラリー・ペイジは、先週のマクラーレンのタイトルスポンサー
であるボーダフォンのゲストとしてモナコGPを訪れた。
興味深いのは、ラリー・ペイジは、現在ブラウンGPのスポンサーをしているヴァージン
のリチャード・ブランソンと交友関係があること。
ラリー・ペイジは、ブランソンの所有するカリブ海の島で結婚式を挙げており、
2人は様々なビジネスで関係している。
グリッドの全てのF1チームが、Googleのスポンサーに関するラリー・ペイジの関心が
どれくらい真剣なものか探りを入れているとされている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Googleがモータースポーツで、リアルスポンサーになれば面白い。
ネット界のリアルスポンサーシップの拡大が期待できるかもしれません。
うーん、どうなんでしょう、Googleらしい戦略ではないとも思えるのですが・・・
posted by sports777 at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!