http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20090517-00000002-spnavi-fight.html
オランダの格闘技イベント「イッツ・ショウタイム(現地16日・アムステルダムA)」で、
バダ・ハリがシュルトを1R45秒、2ダウンで勝った模様。
バダ・ハリが、真正面から実力を発揮したという事かな?
K1で見たかったけど、Showtimeが一歩先に実現させましたね。
It's Showtime World Heavyweight Champion 2009
「Badr Hari (Maroc)」 vs 「Semmy Shilt (Hollande)」
(Dailymotionリンク)
【関連する記事】
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..
- SelfHackプロジェクトにて鰍ヘぴテックと業務提携、幸福度診断を開始
- 作家・乙武洋匡氏が、「健康経営からウェルビーイング経営へのシフト」をサポートする..
- クラウドファンディングという資金調達法の光(正義)と闇(悪)、お金の大事さが薄れ..
- バイオハックの世界的権威=Finlandの「Biohacker Center」と..
- TVはネット普及した現在でも、スポーツと切っても切れない関係