http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090508-00000265-mailo-l38
■概略
バンクーバー五輪へ跳べ 藤田選手後援会が設立総会
スノーボードでバンクーバー五輪出場を目指す藤田一海選手(18)の後援会の
設立総会が開いた。
昨年11月にはナショナルチームメンバーにも選ばれ、「地元から五輪選手を出そう」
との機運が高まり、西条市内の企業経営者らが発起人として後援会を結成。
後援会は、会員募集チラシ3000枚を作成。発起人の会社や県内スポーツ用品店に
置く。海外遠征など多額の費用が必要な藤田選手を支援することにしている。
後援会の問い合わせは石鎚登山ロープウェイ(0897・59・0331)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
18歳の藤田選手、頑張って下さい。
まずは人脈開発が大事ですよね。必ず応援者は集まりますから。
バンクーバーを決めて下さい。
【関連する記事】
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..
- SelfHackプロジェクトにて鰍ヘぴテックと業務提携、幸福度診断を開始
- 作家・乙武洋匡氏が、「健康経営からウェルビーイング経営へのシフト」をサポートする..
- クラウドファンディングという資金調達法の光(正義)と闇(悪)、お金の大事さが薄れ..
- バイオハックの世界的権威=Finlandの「Biohacker Center」と..
- TVはネット普及した現在でも、スポーツと切っても切れない関係