■ソース(5月1日AUTOSPORT web)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000002-rcg-moto
■概略
4月30日に行われたFIA世界モータースポーツ評議会(WMSC)の会合の後、
FIAは、2010年F1のコスト削減の一環として、レース中の給油を取りやめる事を発表。
給油用機材の輸送コストを削減し、エンジンビルダーに燃費向上への取り組みを促す為、
来季ピットストップ時の給油をなくすことが決定された。
さらに、タイヤブランケットおよびその他のタイヤを温めるためのデバイスも来季は禁止。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
えっ、コストダウン策は分からないではないですが、
ついに戦略分野にまで・・・
うーん、どうなんでしょう。
F1がF1でなくなっていくようにも思えますよね。
最先端技術、最先端戦略を要するレースが、どう変わっていくのか?
タイヤ・ウォーマーもダメ?
GP2も一緒に禁止かな?
そうなると、いずれFポン・F3・F4・FT・FJのカテゴリーも上に順ずる・・・という事に?
そしてカートにまで?
第一コーナーが怖くなりますねえ。
コストダウン策が事故を誘発するようになってはなりません。
というか、これらに限らず、今後もコストダウン策は色々発表されるのでしょうが、
マクロな視点で考えれば、
モータースポーツは金持ちスポーツを脱却しようとしているのか?
資金力豊富なチームの優勝可能性を低めて、より競い合う状況を生むというのは、
よりワンメイクに近づいていく事であり、
確かにスポーツ競技性を高めていく事になるでしょう。
しかし、F1だけは別格であってほしいですよね。
(F1以下のカテゴリーはワンメイクに近づく事は賛成ですが)
というよりも、F1などのカテゴリー論ではなく、
もっと大きく、モータースポーツ論をすべきですよね。
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..
- SelfHackプロジェクトにて鰍ヘぴテックと業務提携、幸福度診断を開始
- 作家・乙武洋匡氏が、「健康経営からウェルビーイング経営へのシフト」をサポートする..
- クラウドファンディングという資金調達法の光(正義)と闇(悪)、お金の大事さが薄れ..