http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090401-00000040-spn-spo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090401-00000018-dal-spo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090401-00000083-sph-spo
■概略
フィギュアスケート世界選手権で4位に沈んだ浅田真央(18=中京大)らは
31日帰国した。日本スケート連盟は優勝したキム・ヨナ(18=韓国)が
女子初の200点超えとなる207・71点の世界最高点をマークしたことを受け、
来季のバンクーバー五輪へ向けて、浅田に200点超えを厳命した。
日本連盟関係者は、選手以上に危機感を募らせていた。金メダル大本命の
浅田が初めてメダルを逃したショックは大きく、海外勢のレベルアップも目の前に
突きつけられた。中でもキム・ヨナが驚異的な世界最高得点をマークした事実を
重く受け止めていた。
これまで実力が抜きん出ていた浅田に対しては忠告することがなかった日本連盟も、
ついに“200点超え”を厳命せざるを得ない状況となったわけだ。
浅田の自己最高は199・52点(06年NHK杯)。浅田の新たなる挑戦が始まった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://www.maomaiasada.com/
浅田真央、キム・ヨナ、共に18歳の闘いは何時見ても面白い。
二人とも頑張ってほしいです。
浅田選手本人はもちろんのこと、連盟が危機感を深める事は歓迎。
競技普及の為のタレント化も大事ですが、競技自体の不動のTOP狙いが
ベースになるのが先ですし。
あまりにもスポンサーを多く付け過ぎると、その対応で身動きが取れずに
練習量が減ってしまう事も有り得ますから、注意しないと。
キム・ヨナ選手は、その辺りをコントロールし始めているようですから、
是非、真央ちゃんにも、頑張ってほしいですよ。
それにしても、浅田家のエアロは可愛い。すっかりタレント犬。
【関連する記事】
- ダンススポーツ・吉川あみ&TudorAndrei、バルカーカップ2024で2連覇..
- 昨年優勝で賞金¥1000万獲得したバルカーカップに、ダンススポーツ世界ランカーの..
- ダンススポーツ日本代表:吉川あみ&Tudor Andrei、2024年11月4日..
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..