■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2009年04月02日

連盟危機感、真央に200点超え厳命

■ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090401-00000040-spn-spo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090401-00000018-dal-spo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090401-00000083-sph-spo
■概略
フィギュアスケート世界選手権で4位に沈んだ浅田真央(18=中京大)らは
31日帰国した。日本スケート連盟は優勝したキム・ヨナ(18=韓国)が
女子初の200点超えとなる207・71点の世界最高点をマークしたことを受け、
来季のバンクーバー五輪へ向けて、浅田に200点超えを厳命した。

日本連盟関係者は、選手以上に危機感を募らせていた。金メダル大本命の
浅田が初めてメダルを逃したショックは大きく、海外勢のレベルアップも目の前に
突きつけられた。中でもキム・ヨナが驚異的な世界最高得点をマークした事実を
重く受け止めていた。
これまで実力が抜きん出ていた浅田に対しては忠告することがなかった日本連盟も、
ついに“200点超え”を厳命せざるを得ない状況となったわけだ。
浅田の自己最高は199・52点(06年NHK杯)。浅田の新たなる挑戦が始まった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

http://www.maomaiasada.com/
浅田真央、キム・ヨナ、共に18歳の闘いは何時見ても面白い。
二人とも頑張ってほしいです。
浅田選手本人はもちろんのこと、連盟が危機感を深める事は歓迎。
競技普及の為のタレント化も大事ですが、競技自体の不動のTOP狙いが
ベースになるのが先ですし。
あまりにもスポンサーを多く付け過ぎると、その対応で身動きが取れずに
練習量が減ってしまう事も有り得ますから、注意しないと。
キム・ヨナ選手は、その辺りをコントロールし始めているようですから、
是非、真央ちゃんにも、頑張ってほしいですよ。

それにしても、浅田家のエアロは可愛い。すっかりタレント犬。
posted by sports777 at 05:35| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!