■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2017年03月24日

フリーダイビング・岡本美鈴、書籍掲載

弊社マネジメントのフリーダイビング・岡本美鈴、
双葉社さんから発行された書籍『BREAK!「今」を突き破る仕事論』
掲載して頂きました。

以前、ビジネス系ニュースサイト「NewsPicks」内で、
著者・川内イオ氏の連載「世界王者の風景」に取り上げられ、
その中から、世界王者10名の1人に選抜されました。

何をブレイクスルーに世界レベルになったのか、と伝える内容で、
平凡な日常を打ち破るきっかけに、というコンセプトで制作されたそうです。
是非、御購入して御読み下さい!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・発行=椛o葉社
・著者=川内イオ
・題名=BREAK!「今」を突き破る仕事論  
・定価=税込¥1,512
・発売=2017年03月18日
・対象=ビジネスマン
・形状=B6・256ページ
・ISBN-10=4575312363
・内容=1.井崎英典(バリスタ)
    2.DJ Shintaro(DJ)
    3.岡本美鈴(フリーダイバー)
    4.内山高志(ボクサー)
    5.三和田香利(ヨガインストラクター)
    6.村瀬美幸(フロマジュ)
    7.澤田洋史(バリスタ)
    8.徳田耕太郎(スタイルフットボーラー)
    9.池田貴広(BMXライダー)
    10.阿井慶太(ゲーマー)



posted by sports777 at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月05日

レミギウス追悼チャリティTシャツproject

久しぶりのブログ更新、スミマセン。

レミギウス

3月2日より、『Samurai Remyga-yell』なるprojectを開始しました。
これは、日本の格闘技界で活躍したリトアニア人「レミギウス・モリカビュチス(愛称レミーガ)」が、
2016年12月21日に亡くなった事を受けて、
残された遺族のサポートを主目的とする追悼チャリティprojectです。

子煩悩だったレミーガは、婚約直前のライモンダさんのお腹をさすりながら、
間もなく生まれる第四子を楽しみにしていたのですが、
2016年12月21日という、生まれる直前に亡くなった事で、
2017年1月生まれの第四子(Titanas:0歳)とは会えず仕舞いに・・・

リトアニアでの遺族の状況が大変な事から、
レミーガの日本での功績を称えて、追悼・支援金を集めようという経緯です。
追悼チャリティTシャツの売上金の一部を、幼い子供達の養育費にする為に、
日本の格闘家とファンからの気持ちを集結させたい考えです。

是非、皆様、御協力を御願い致します!
http://www.athleteyell.jp/project/remyga/


■Raimonda Orvydaiteから、日本の皆様へメッセージ(2017年3月1日)
■レミーガ追悼委員会(Japan)
 リバーサルジム武蔵小杉・所プラス会長/所英男
■レミーガ追悼委員会(Japan)
 リバーサルジム横浜・グランドスラム代表/勝村周一朗
posted by sports777 at 19:45| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!