■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
2011年03月17日
モトクロス女子大生ライダー・伊集院 忍
http://www.spo-navi.jp/athlete/ijyuin_shinobu/
女子大生でモトクロス全日本選手権を闘う、
レーシングチーム鷹の伊集院忍選手がアスリートエール登場。
モトクロス界では有名な女子大生。
過酷なモトクロス競技で、全日本チャンプに向けて頑張っています。
プロモーション動画まであります、凄い・・・
文字紹介よりも、動画を観てもらった方が早いな、、、
父上と共に6歳から英才教育を受けていますから、全日本奪取も時間の問題でしょう。
関東チャンピオンから全日本チャンプへ、そして、既に視線は世界に向いています。
モトクロスは会場で見るべし。
というのも、以前にも書いたのですが、
オンロード・レースは結構、距離のある所から観戦しないといけないのですが、
(特に、モテギなんて、正面観客席からだと、全体を俯瞰できるのはいいのですが、
全く別世界でレースが行われているみたいで、ファン心理との距離が遠過ぎる)
モトクロスの場合、ほんの数m先を全開で抜けて行きますから、
まず、迫力が全く違うし、選手とも気軽に話せる。
ファンを意識したレースとしては、オンロードよりもモトクロスの方が上。
モトクロスはレディースがキッチリ分けられていて、
忍選手のような、アイドル的存在を前面に出そうとする、
主催者のファン意識や競技普及に向けたアクションにも感心できる。
会場で、忍選手に声をかけてあげて下さい。
きっと喜んで、気軽に話してくれますよ。
頑張れ、伊集院忍!