
http://www.spo-navi.jp/athlete/kise_ryuichi/
モータースポーツ4輪/全日本ジムカーナ選手権
喜勢竜一選手がアスリートエールに登場。
サーキットのいわゆるレースに比較して、
中々観たことが無いという人も多いであろうジムカーナ。
サーキット併設のショートコースや、広い駐車場のようなスペースで、
決められたラインRUNのタイムを競う競技。
喜勢さんの駆る三菱ランサーのような「箱」を主に、
屋根のないフォーミュラータイプのマシンもあり、
実際に観ると、スキール音が激しく、結構、派手な世界かも。
喜勢さんは、ベテラン域。
学生選手権チャンピオンから、今は全日本選手権で活躍し、
無論、狙うは全日本チャンプ。
今後、動画やレポートもアップして頂けますので、
音と速さをチェックして、全日本を観に行ってみませんか?
(開催場所&スケジュール=全日本は太字)
モータースポーツの入口として、
自分の普段運転している自家用車でもできちゃうから、腕試しにgood。
特に、ストリート派は、
0-400、峠、高速、ドリドリよりも面白いかもよ(笑)
(いきなりサーキットで全開スピンで他車に迷惑かけるよりも、
ジムカーナで自車の特性を知ってからね。
とりあえず、パッド交換とサス入れだけで十分スタートできる。
カート¥50万よりも逆にお手軽かも。
とにかく車好きは、一度観てみるといい。
観客としても、サーキットで1周回ってくるのを待つよりも、
全容が見えるジムカーナの方が面白いですよ。)
ドリドリ界に負けるな、ジムカーナ界!
見せるドリより、真に速さを求めるグリップだ!
(ジムカーナも滑らせるけど・・・)
おお、また地震だ・・・
地球様、どうぞ、御静め下さい。