■ソース
http://response.jp/article/2010/01/27/135468.html■概略
米国ホンダは1月26日、米カリフォルニア州ロサンゼルスで3月21日に行われる
LAマラソンに協賛すると発表した。ホンダは1995年から、同マラソンをサポート。
25回目を迎える今年はコースが変わり、ドジャースタジアムを基点に、
サンタモニカ港でゴールする。途中、ウエストハリウッドやビバリーヒルズを経由する。
米国ホンダは同マラソン25年の歴史において、初の冠スポンサーに決定。
マラソン名は「ホンダ・ロサンゼルスマラソン」となる。
2012年までの向こう3年間、冠スポンサーを務める予定だ。
米国ホンダの岩村哲夫社長兼CEOは、「新ルートはロサンゼルスのベストコース。
参加者だけでなく観光客も楽しめると思う」とコメント。
今年の同マラソンには、約2万5000人のランナーの参加が見込まれている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんだ、米国ホンダか。
日本のホンダがUSAイベントに協賛かと思ったら。
もっとホンダ本体に、色々動いてほしいですね。
F1での宣伝広告費削減分を、
少額でもいいので、国内アマチュア市場に使ってほしいですね。
車のレース協賛だけではダメというマーケティングなのだから、
マイナー競技もよろしくお願いします。
posted by sports777 at 23:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スポーツNEWS
|

|