■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2010年01月10日

池田勇太に10社以上のスポンサー殺到

■ソース
http://www.nikkansports.com/sports/golf/news/p-sp-tp1-20100108-583639.html
■概略
マスターズ(4月8〜11日、米ジョージア州)招待状が届いた池田勇太(24=フリー)に、
スポンサーも殺到中だ。関係者は「10社以上からお話を頂いています」と明かす。
スリータックのパンツなど、すでに「キャラ立ち」しているだけに、ウエアにロゴを載せたい
社が多いもよう。
池田がロゴを付けるのを好まない為、限られたスペースの争奪戦が繰り広げられている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

http://www.jgto.org/jgto/WO05020200Profile.do?playerCd=15400
池田選手、JGTOのプロフィールしかないようですね。
ここまで有名になっても、公式サイトも作らない?・・・それも拘りなのかな。
マスターズでの広告露出効果、期待しています。
とかく比べられる石川遼選手に負けないように飛躍してください。
posted by sports777 at 01:13| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

石川遼(の父の)、スポンサー哲学

■ソース
http://www.zakzak.co.jp/sports/golf/news/20100108/glf1001081605004-n2.htm
■概略
遼がOKしなくては契約しない「お金だけでは…」
ツアーで、1億8000万を稼ぎ、史上最年少で賞金王となった石川遼(18)。
実力に加え、抜群の好感度で、20ものスポンサーと総額30億円の契約。
莫大な収入を管理するのが信用金庫に勤める父・勝美さん(53)。
お金のプロでもある勝美さんに独自の「マネジメント論」について聞いた。

◇20にも及ぶスポンサーとの契約金・・・総額30億円ともいわれています?
  「スポンサーの申込みを除外したケースもある。お金だけで動きたくないから」
◇スポンサーからのオファーはもっと多い?
  「最終的に、遼がOKした会社以外は受けていません。例えば、コカ・コーラ。
  彼が『ボクはコカ・コーラが大好きだから受けたい』と答え、契約を結んだ」
◇会社を吟味する?
  「英語の教材(エスプリラインのスピードラーニング)も実際に使っていますし、
  ハウス食品も同じ。『カレー大好きだからいいよ』とね。要は本人が常に、
  あの会社は自分のスポンサーという自覚がなければ、相手先にも失礼。」
◇それでもスポンサーの数は、スポーツ界で断トツです
  「確かに『お金をもらいすぎ』と批判されることも。ただ、ルールは守っている。
  実際、プロ転向まで、どの会社とも接触しませんでした。3年前に遼が15歳で
  ツアー優勝後、多くの会社が来ましたが、事前交渉は全て断りました。」
◇それで、プロ転向後に一気に契約を?
  「今度は、こちらから『よろしくお願いします』と。世界のパナソニック相手に、
  期間は何年、金額はいくらといえませんよね(笑)。結果的に、契約を結んだ
  企業は、過去にゴルフ選手へあまりスポンサードしていなかった。
  ゴルフ界に新たな企業が目を向けてくれたのは良かった」
◇信用金庫に勤める資産運用のプロ。スポンサー料や賞金はどのように管理?
  「賞金は『将来、自分の好きなものに使いなさい』と伝えたのは事実。
  スポンサー料は、大半を残すようにしていますが、ゴルフの為にも使いますね」
◇遼クンの金銭感覚は庶民的なよう。1万円の洋服を買うのも悩むと?
  「今は何に使いたいか分からないのでは。もし、フェラーリを買いたいと言ったり、
  200万円の腕時計をしたら、私は『おまえ、何やってんだ』と忠告するでしょう」
◇では、何に使う?
  「チャリティーはやってほしい。現在もバーディー数に応じてジュニア育成団体に
  寄付していますが、自分の基金で大勢が集まるチャリティーが生まれれば。
  僕はサラリーマンで、チャリティーは実現できなかった」
◇チャリティーを大きくする為、もっと賞金を稼いで、もっとスポンサーが必要?
  「実は、初めて外資系企業からオファーを頂いているんです。海外マーケットで
  アジアは注目されています。欧米の一部企業の間ではアジア戦略の中で
  『プロゴルファーといえば、石川遼』と考えてくれる企業があるみたいなんです」

※石川勝美=1956年、江戸川区生まれ。上智大法学部卒業後、埼玉縣信用金庫。
3店舗の支店長を歴任し、2007年7月から法人事業部推進役。
夫人との間に、長男・遼ら2男1女。ゴルフの腕前は、平均スコア「90−95」。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

噂の父上、顔出しで資金面を語っていますね。
石川遼選手、自分の好み(コーラやハウス)で、企業選抜をしているとの事ですが、
仮に全てがそうであれば、素晴らしいです。
30億を引っ張れる18歳は、桁外れな存在ですが、
このまま戦績を上げれば、更に資金が集まってきそう。
好感度が高く、コミュニケーション力があれば、当然か・・・

ブログ読者のアマチュア選手は、
石川選手の「シャベリ」を盗んでほしいです。
常に、抜群の話し方。
メディアトレーニングは、どこが付いているのかな?
無論、叩き込まれたものではなく、
本人のアイデンティティが多くを占めているでしょうが。

スポンサー企業には、グローバル企業も結構あるので、
海外でも活躍してほしいでしょうね。
スポンサーメリットも大きいことでしょう、これだけ露出されれば・・・
posted by sports777 at 01:03| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!