http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091125-00000003-rcg-moto
■概略
A1GPのチャンピオン経験者、ニール・ジャニは、フォース・インディアによるF1若手
ドライバーテストのメンバーから漏れた後、今のF1では資金を持ち込まないとシートを
得られないと嘆いた。
ジャニは、自分は常に資金不足のために苦しんできたと述べている。
2010年にはチーム数が増えるため、新人ドライバーたちのチャンスは拡大すると思うか
との質問に対し、ジャニは、「金を持っているドライバー達にとってはイエス」と答えている。
「僕にはどうしても資金を用意できない。
F1シート獲得には600〜1500万ユーロは必要。
F1には多額の金が必要。5、6年前に比べてスポンサーもいない。
だからドライバーはより一層経済的な貢献を求められるんだ。
3、4チームを除く全チームが、(ドライバーチョイスにおける)一番の判断材料は金」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1ユーロ≒132円として、¥7.9億〜¥億19.8億。
まあ、10〜20億という所でしょうか。
チームごとの予算計画からすれば、割合的にもそうなるのでしょうね。
さすが、F1、高い・・・
世界的な不況と言っても、金というものは、ある所にはあるのだから、
マッチング次第なのでしょうね。
特に欧州では、ピット裏は社交場というか、ビジネス商談の場というか、
モータースポーツをきっかけとする金の流れも作れるから、
日本で10億以上を獲得するのとは訳が違いますよね。
F1以外でも、
えっ、この程度の企画書でいいんかい?
これでよく成約できたな・・・というケースもありますし。
日本からは、琢磨・一貴・可夢偉の3人が、スポンサー獲得活動に励んでいると思いますが、
できれば・・・是非、日本企業に御願いしたい所です。
10億以上はかなり高い壁。
しかしながら、
F1の場合は、グローバル企業なら、投資額以上のメディア効果が出ている
ケースが現実にありますし、その先の販促効果もリアルに出ているケースもありますし。
まあ、その辺りをうまくプレゼンしないといけないですよね。
こちらでも、この類の事例公表の是非を欧州チームに確認しているのですが、
やはり、どうしても、企業本体の承認が取れないと、
守秘義務下で話せない・・・
経営情報ですから、例え良い結果情報でも、当然、企業承認が必要・・・当たり前か。
(海外では、企業サイドからそれらを公表しているケースもありますが)
じゃあ、曖昧に言いますが、
超大金のモータースポーツ投資で、
リーチだけでなく、ブランド訴求だけでなく、税金対策だけでなく、ビジネスバーターでなく、
リアルな売上効果=投資リターンは得ているケースがキチンとあります。
(TOPカテゴリースポーツだけしか、情報がないですが。この辺り、広告代理店でも、
スポーツマネジメント会社でも、最終情報まで明確に掴んでいない事がありますよね。
リーチはすぐに計算できますが、その先の売上効果となるとねえ。
結果は短期で出ないし、情報をまとめるのにも相当な時間が掛かるし。
スポンサー企業は当然、結果マーケティング情報を持っていますが、
失敗なら公表などせず、成功でも、社外秘にするケースがありますし。)
この不況下での10億超え、
特に日本でのスポンサーアプローチですと、
リーチだけでは説得力が出ないですからねえ。
どこどこ企業がどのような売上UPに繋がったという、詳細事例を訴求するしかない。
頑張れ、日本人F1パイロット!
ラベル:A1GP チャンピオン ニール・ジャニ フォース・インディア F1 資金 資金不足 チーム F1シート獲得 ドライバー ザウバー スクーデリア・トロロッソ GP2 カドバック・ザウバー ル・マン 小林 可夢偉 佐藤琢磨 中嶋一貴 スポンサーアプローチ リーチ F1パイロット マーケティング スポンサー企業 スポーツマネジメント会社 広告代理店 TOPカテゴリースポーツ ブランド訴求 ビジネスバーター 税金対策 モータースポーツ投資 売上効果 投資リターン メディア効果 経営情報 守秘義務 プレゼン グローバル企業 投資額 日本企業 スポンサー獲得 企画書 セールスシート スポーツ アスリート 選手 レーサー 仲介 マッチング