■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2009年10月04日

亀田興毅、スポンサー獲得の為の営業活動

■ソース
http://www.sanspo.com/fight/news/091003/fgb0910032035008-n1.htm
http://www.sanspo.com/fight/news/091004/fgb0910040501000-n1.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20091003-OHT1T00272.htm
■概略
世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級元王者の亀田興毅が3日、
弟の大毅が挑戦する世界戦のスポンサー獲得の為、愛媛県新居浜市内でパチンコ店など
5店舗を経営する日光商事を訪れ、営業活動を行った。
試合用トランクスに企業名を入れる契約について、会長や代表取締役と直接交渉。
大毅のWBAフライ級タイトルマッチ(6日)は決まり、
自身が挑む世界戦(11月29日)まで内定にこぎ着けた。
興毅は「不況の中で応援してくれるのは本当に励みになる。おれは長男やからジムのことも
あるし、営業もやっていかんといけん」と話した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

記事写真を見ると、普通の22歳の青年。
しかし、メディア慣れしていますし、
色々ありましたが、元チャンプの為、威風堂々としていそうですね。

背筋、手の位置、顔の上げ具合・・・いい感じで話していそう。

「3人でラスベガスで世界戦をやるのが夢」と熱く語り、相手を感動させ、
代表取締役の息子に車のプラモデル2台のお土産を渡すとは・・・
まあ、周辺のサポートもあっての話だと思いますが、
そのような経緯はどうであれ、結果はGOODです。
代取さんは、J1大分の取締役も務めているのですね。


PS・
プレゼン時の対応等を習得したいアマ選手は、マニュアルで学習して下さい。
企画書作成法だけでなく、プレゼンの基礎も記載しています。
posted by sports777 at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

埼玉でF1マシン・プロモーション

■ソース
http://jp.autoblog.com/2009/10/03/redbull-f1-demo-in-saitama/
■概略
ショッピングモールの駐車場でF1が走った!
シンガポールGPを控えた9月22日、埼玉県越谷市・イオンレイクタウンにおいて
レッドブルのF1がデモンストレーション走行し、休日にショッピングモールに
集まった人々にその迫力を見せつけた。
ドライバーは昨年現役を引退したデビッド・クルサードと、今年チャンピオン争いに
絡んだマーク・ウェバー。
駐車場内に特設されたコースで、ピットストップの再現からタイヤスモークを上げる
ドーナツターンまで披露。地上波でF1を観ている人 には懐かしい川井一仁氏による
インタビューににこやかに答えていた。
会場には観覧席などなく、狭いコース脇にひしめくようにしながら、人垣の隙間から
わずか一瞬、F1の走る姿を見られたというような人がほとんどだったが、
湖の向こう側に建つマンションの壁に甲高く反響する究極の内燃機関のサウンドと、
走行後に展示されたフォーミュラカーの機能美は、多くの人々の注目を集め ていた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

えっ、9月22日にレッドブルが埼玉に来ていた?
知りませんでした。

モータースポーツ普及の為には、
この手のプロモーションは、あちこちで数多く行ってほしいですね。
まあ、このような企画を引っ張る協賛金は半端じゃないでしょうけど。
シンガポールGP前によく了承しましたよね。
まあ、スポンサーサイドの意向でしょうが。

F1マシンでは大変なので、せめてFポンマシンとか、FJでもいいですが、
私有地でさえ、走行OKを取るのは大変ですしね。
しかし、モータースポーツ普及の為には、
誰かが許可を取って、金も引っ張って、実行していくしかないです。
モータースポーツに興味が無い人をファンに誘引するには、
地道なプロモーションが必要。

モータースポーツ界の中の、危機感を持つ人が先導するべき。
posted by sports777 at 04:51| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!