■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2009年04月25日

ママさんバレー、スポンサー獲得

■ソース(2009年04月24日読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/movie/topics/mv90424c.htm
■概略
ママさんバレー 企業が応援
大阪府内のママさんバレーボールの活動を支援しようと地元企業が動き出しました。
府家庭人バレーボール連盟ではクラス別リーグ戦を年2回開催、海外のママさん
チームとも交流するなど活発な活動を展開しています。
元気な女性たちを応援し、大阪を元気にしたいと、前回から地元の不動産会社が
スポンサーになりました。「春季クラス別リーグ戦」(読売新聞大阪本社後援)の
強豪6チームによる「A1」クラス決勝では、生野スカイクラブがユニオンにストレート
勝ちしてナンバーワンに輝きました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大阪のママさんバレーにスポンサーがついた模様。
スポンサー企業は、スギタハウジング梶B
http://www.sugita-j.com/index.html
スポンサーニーズは、女性の健康美と地域活性。
その先には、不動産やレジャー施設の顧客確保といったところでしょうか。

チームスポンサードでなく、大会スポンサードのようですが、
アマチュアでも(主婦チームでも)協賛を引っ張れる良い事例になりますね。

プロ・セミプロも、このニュースから、スポンサーシップの原点を見直してほしいです。
何の為に企業はスポンサーシップを行うのかを。
この原点が明確になれば、スポンサー獲得も少しは容易になるはずです。

これはバレーだけでなく、全ての競技に言えること。
昨今、企業スポーツ廃部やスポンサー撤退のニュースばかりですが、
小さいながらも、アマチュアでも、学生でもスポンサー獲得の実例があるのですから、
プロ・セミプロ(スポンサー営業担当部門)は、もっと頑張る必要があります。
広告スペース売りをしてもニーズが無いとか、
ダイレクトレスポンスが不明だとか、
専業営業マンでも、交渉ポイントがズレているケースが多数ありますよね。

スポーツと企業(スポンサー)はマッチング次第。
Get! Sports Sponsor!!!

スギタハウジングさん、素晴らしい。
もっと他競技のアマチュア選手にもサポートを御願い致します。
posted by sports777 at 19:07| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

有名人がスポンサーの大亀レース

スポーツ外の話題ですが・・・
「スポンサー」キーワードにて

■ソース
http://www.petpress.jp/wor/item_1398.html
■概略
有名人がスポンサーの大亀レース開始!カナダから6000キロの旅
4月16日、環境保護団体のコンサベーション・インターナショナル(CI)と
ナショナルジオグラフィック協会が主催する「グレート・タートル・レース
(The Great Turtle Race)」がスタートした。
今年で3度目となる本レースは、11匹の大亀が生息地・カナダから出発し、
約6000キロ先にある繁殖地のカリブ海への到達を競うレース。
といっても、2週間の開催期間では、困難なため(世界最大種のオサガメの
繁殖ための移動は4〜6ヶ月に及ぶという)ナナショルジオグラフィックが
運営するウェブサイト上で仮想シミュレーションされるようだ。

大会に出場する、11匹の大亀それぞれには、アメリカを代表するロックバンド、
R.E.Mやパール・ジャムなどの有名人たちがスポンサーとして名をあげ、
そのほか、企業や学校など団体も参加している。
また、大亀たちの泳ぎの指導として、オリンピックの金メダリスト、ジャネット・エバンズ、
レイソン・ジェサックなどがコーチをするユニークな試みもあるようだ。

以前、インド洋、大西洋、太平洋、地中海など、地球上の大海にその優雅な姿を
見せていたオサガメは、現在、レッドリスト指定の絶滅危惧種になっている。
主催側は、今回のイベントを通し、海亀の危機的状況を広く世界中の人々に
知ってもらい、寄付を募ることで今後の研究や保護活動を続けていきたいという。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オサガメとは、体長2mを超える甲羅のない(柔らかい皮膚)絶滅危惧種のウミガメ。
http://www.ne.jp/asahi/inlet/jomonjin/osagame.html
http://homepage3.nifty.com/japrep/kame/umigame/text/osagame.htm
恐竜のような顔をしている、生きた化石。

日本ではほとんど見る事ができず(以前、産卵上陸があったが)、
生態もまだまだ謎が多い。
絶滅危惧種の為に調査研究が不可欠で、
知人が、日本から定期的にパプアニューギニアに飛び、調査をしています。http://www.elna.or.jp/

このようなオサガメに、スポンサーという形を取って著名人を付けて、
環境保護・生態系維持の啓発に導くのは、賛否両論あるものの、
まあ、メディアに乗せられた事は良かったのかな。

日本ではウミガメというと、涙を流した産卵(実際は涙ではないのだが)を
思い起こす方が多いはず。裏側では、国内外で、絶滅危惧種を救うべく
活動が行われています。
今日のような、環境保護が当たり前の時代となる以前から、
ウミガメは生態を危ぶまれてきました。
特に近年は、地球環境との関係が密接であり、
 ・産卵地の海岸が減る、
 ・地球温暖化でメスばかり生まれる(砂浜の温度で♂♀が決まる為)、
 ・缶やビニールの誤飲、
 ・その他
人間の経済社会活動が、種の保存を妨げている例が目立ちます。
エコロジー&エンバイロメントを考える上で、
又、海洋環境の指標にする上でも、
ウミガメに御注目を。

(某大手広告代理店のエコ担当役職者が、ウミガメと環境なんて関係ないでしょと
発言をした時は、非常に驚きました・・・)



posted by sports777 at 13:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

TAKE ACTION FC記事

■ソース(2009年04月24日Sports Watch)
http://news.livedoor.com/article/detail/4125297/
■概略
中田英寿のサッカーイベントに拒否反応?
12日、山梨の小瀬スポーツ公園陸上競技場で行われたサッカー・エキシビジョンマッチ
=中田英寿のTAKE ACTION FCとヴァンフォーレ甲府の一戦は、3−1で甲府に軍配。
「なにかできること、ひとつ。」と題し、「“日本を元気にしたい”をテーマに、北海道から沖縄
まで日本全国必要としてくれる場所へ訪問し、こどもたちと世の中に夢と希望を与え、
地方を盛り上げることを目標」(公式サイトより)としているTAKE ACTION FCが、
昨年行われたイベントを経て、いよいよ本格的に動き出した格好となるわけだが、
サッカー界からは「掟破りだ」といった同活動を非難する声が噴出しているという。

これは、23日発売「東京スポーツ」が報じたもので、代表OB選手が多数参加し、満員となる
1万5千人の観客を集めた同イベントの問題点を列挙した。
興行は成功に終わったものの、規約で禁止されているJリーグ公式戦開催日に試合が行われ
た事や、本一戦がチャリティーマッチではなくエキシビジョンマッチという形式で開催された事。
更に、数千万円の利益を上げた(一部は寄付)にも関らず、出場選手のギャラは交通費程度
だった事などを指摘した同紙は、昨年6月のプロジェクト第1弾「+1フットボール(対世界選抜)」
でも億単位の収益が上がっていたことから「ビジネスだ」
という拒否反応がサッカー界全体に
広がり、現在は“総スカン状態”になりつつあるようで、今後、日本サッカー協会は中田の興行
を承認しない可能性もあると報じている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


TAKE ACTION FC
親善試合、一時は開催中止の危機
「中田英寿」というビジネスモデル
中田英寿氏のビジネス
posted by sports777 at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月23日

ボクシング内藤、スポンサー募集

■ソース
http://www.asahi.com/sports/update/0422/TKY200904210344.html
■概略
ボクシング内藤、次の防衛戦は中国で WBCフライ級
WBCフライ級王者内藤大助の5度目の防衛戦が5月26日に中国・上海で開催。
相手は同級14位の熊朝忠(中国)。

宮田ジムは、以前から所属選手を中国のリングに上げるなど、中国への関心が高かった。
会長は「世界中で中国を目指さない企業はない。ボクシングマーケットを広げて
いきたい
」と話す。

NBA、大リーグと同様、WBCも近年、巨大な中国市場への関心を強めている。

宮田ジム主催。会長は「日本のスポンサーを募集している状況。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以前のスポンサー募集記者会見ではドンキホーテが手を上げてくれましたが、
今回はどうなのかな?

内藤「暴れてやるぞ」 上海での防衛戦に意欲

posted by sports777 at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ザスパ草津、スポンサー収入落ち込み

■ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20090423/CK2009042302000108.html
■概略
ザスパ決算 黒字も大幅減収減益 スポンサー収入落ち込み
Jリーグ2部・ザスパ草津を運営する草津温泉フットボールクラブは22日、
前橋市で株主総会を開き、純利益700万円(前期比1400万円減)の
第六期決算を承認した。
三年連続の黒字だが、経済不況などの影響でスポンサー収入が
落ち込み、大幅な減収減益
となった。

決算によると、売り上げ面では、スポンサー収入が前期比1500万円減。
チケット収入や商品売り上げが増加したものの、売上高は5億4400万円(同900万円減)。
社長は「スポンサー収入だけに頼るのでなく、収入部門を強化し、
この厳しい時代を切り抜けていきたい」と述べた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そうですね、スポンサー頼りだけではなく、
事業収入が大事ですよね。
特にクラブは、中長期視点での資金調達を常に進める必要がありますよね。
この時期ですから、短期視点になりがちですが、
頑張ってほしいです。

posted by sports777 at 19:40| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なでしこリーグ、注目度低下に懸念

■ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090414-00000016-maip-socc
■概略
日本女子サッカーリーグ(なでしこリーグ)は、11日に1、2部が同時開幕した。
強豪TASAKIペルーレが昨季限りで休部になり、MF澤穂希らが米国に移籍。
今年は女子代表の国際大会もなく注目度の低下が懸念される。
昨年の北京五輪4位の盛り上がりを持続・拡大できるかどうかが問われるシーズンになる。
開幕前の6日に東京都内で開かれた記者会見。関係者の言葉に女子サッカーを取り巻く
環境への危機感がにじんだ。リーグ評議会の本田一男議長は、他競技に運動部の休廃部
が相次いでいる例を挙げて「アマチュアスポーツにとって厳しい環境だ。澤らスター選手が
米国に渡ったのは大きな痛手。難局を乗り越えなければならない」と語った。

リーグ年間予算は昨季並みの約8000万円を維持したが、澤ら代表3人が米女子プロ
リーグ(WPS)に、阪口らが北米セミプロ女子リーグ・Wリーグへ移った。
開幕節の平均入場者数(1部)は1361人で「五輪イヤー」だった昨季の年間平均1107人
を上回ったが、人気選手の移籍により、目標にする「昨季並みの集客」を継続できるかどうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

企業スポーツ廃部&休部や、スポンサー撤退等のニュースが
昨年12月から相次いでいますが、
最近のニュースは、その影響もあってか、
どこの競技でも、試合観戦ファンの集客問題。

多様化の時代で、競技の好みも人それぞれ。
昔は野球1本、Jリーグができてからは、野球かサッカーかと言われる程に、
この2競技が、日本のスポーツを牽引している中で、
昔はマイナー競技に引け目を感じていた選手・関係者も、
集客に苦慮しながらも、今は大らかにできる時代のはず。

例えマイナー競技でも、ネットの普及によって情報が広がるようになり、
北海道の選手と沖縄の選手が、競技上の敵でありながらも
同じ競技を楽しむ仲間としてコミュニティを作れる。
マイナー競技者にも、チャンスある時代です。

しかしながら、集客となると、
選手だけが楽しんでいる競技ではダメで、
ファンを引っ張らないと、大会運営費もままならない状況となるから、
各競技は必死にならざるを得ない。
まして、スポンサー撤退が相次ぐ時代となれば、
それはそれは戦略的に、他競技に負けない集客策が必須になってします。
最近は、2競技の同一開催や、競技以外のコンテンツを付加させる動きもあり、
それぞれ創意工夫を始めたが、
もっともっと、工夫を凝らして、集客に努める必要がありますよね。
その1策が、地域貢献活動や地元コミュニティを重視する、クラブ作りですが、
やはり、その競技そのものを知ってもらう事が第一。
次に実際にやってもらう事。次にそれを観戦してもらう順。
まあ、口で言うのは簡単ですが、実際は難しい。

スポーツの成功例を追うのもいいですが、
ビジネスの集客成功例を参考にしたいですよね。
posted by sports777 at 15:07| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

FC岐阜、ホーム集客苦戦

■ソース(2009年04月22日岐阜新聞)
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090422/200904220849_7704.shtml
■概略
ホーム集客、アシスト求む、経費節約のFC岐阜
サッカーJリーグ2部(J2)のFC岐阜がホームでの集客に苦しんでいる。
今季4試合の平均入場者数は3408人と、J2の1試合平均を約2600人も下回る。
厳しい経営環境の中、クラブのスタッフ、ボランティアらが一体となり試合開催経費
の節減に努め、入場者の増加に取り組んでいる。

今月15日のベガルタ仙台戦、長良川競技場に集まった観客は1870人にとどまった。

ホーム1試合にかかる費用はおよそ170万円。
会場運営費や警備員らの人件費、屋台テント設営費など。最低でも2500人が
集まらないと収支が厳しいという。ボランティアが手伝うなど経費節減に励む。

不況のあおりを受け今季のスポンサー収入は、昨季より約3000万円少ない
約8000万円となる見込み。観客増加は、スポンサー獲得という相乗効果を生む可能性
もあり、今西GMは「1人でも多く、会場に足を運んでほしい」と呼び掛けている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どこのクラブも余裕がないと思いますが、
岐阜近辺の方は、FC岐阜のゲーム観戦を!
関係者はもっと観戦メリット(付加価値等も)を訴求!

posted by sports777 at 14:44| Comment(1) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レイバンがブラウンGPのスポンサー

■ソース
http://response.jp/issue/2009/0422/article123622_1.html
■概略
かつてホンダF1でスポンサーを務めていたレイバンがブラウンGPとの
スポンサー契約にサイン。引き続きブラックレーに本拠地を置くこのチームを
サポートすることになった。
レイバンは2004年からホンダをサポート。
ジェンソン・バトンとルーベンス・バリチェロのバイザーにお馴染みのロゴが
入るほか、チームメンバーもレイバンの2009年ラインアップからのサングラス
を着用するとのこと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブラウンGPのスポンサー獲り、順調のようです。

posted by sports777 at 00:57| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月21日

三重スリーアローズ、スポンサー獲得活動

■ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090421-00000006-cnc-l24
■概略
プロ野球の関西独立リーグに来年4月から参入する「三重スリーアローズ」の本拠地が
津市の津球場に決まる見通しとなった。
22日には球団運営会社「三重ベースボールサポート」が津商工会議所でスポンサー獲得
に向けた説明会を開く。県内初のプロ球団の準備は着々と進んでいる。

最大の懸案である運営資金は、個人事業主や企業による後援会、一般のファンクラブ、
法人スポンサーから集める。ファンクラブは年5万−3000円の会費別で4ランクに分け、
会員を募る。法人スポンサーの申し出も既に何件かあり、チーム首脳陣が公表される
5月後半以降に、本格的に支援を要請する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

資金調達、頑張って下さい。
posted by sports777 at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

米女子ゴルフ・老舗大会が今季で消滅

■ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090421-00000412-ism-golf
■概略
1989年に岡本綾子も優勝したことがある米女子ツアーの老舗トーナメント、
LPGAコーニング・クラシックを主催するコーニング社は現地時間20日、
不況のあおりを受けて今季限りで大会を終了することを発表した。

1979年から31年間に渡ってトーナメントを行ってきた同社だが、
折からの経済状況を受けて3,500人のリストラを余儀なくされた。
さらに追い討ちをかけたのが、協賛スポンサーの降板だ。
「50万ドル(約4,900万円)を出資するスポンサーを一つ失い、代わりが見つからない。
トーナメントをやめるのは苦渋の選択だ」とトーナメント関係者が話すように、もはや試合
どころではないというのが現状だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

うーん、きついですねえ、アメリカも大変です。
posted by sports777 at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!